活動ニュース

トイレはどのように役立つのでしょう2020.08.13

~ エヴァンゲリータの場合 ~ 2013年、台風ハイヤンがフィリピンを襲ったとき、エヴァンゲリータ・ボソさんの...

トイレの話:ほんの少しの良いことに価値がある2020.08.13

すべての人間には同じ基本的な必要があります。それは、食物、水、シェルター、睡眠...などです。しかし、必要なも...

コミュニティの卒業を祝う2020.06.09

国際飢餓対策機構(FH)を支援することで、最終的にはコミュニティが持続可能な方法で貧困から抜け出す力が生まれる...

未来に起こる貧困との闘いについて2020.06.04

新型コロナウィルスの影響と結果 ほぼ間違いなく、コロナウィルスの影響で起きたパンデミックの結果、極度の貧困に陥...

【6番目の支援地】ルワンダ・サルヘシ村で活動開始!2020.05.26

ハンガーゼロは、FHルワンダと共に2020年7月からルアンゴ郡ムウェンド地区にあるサルヘシ村で、チャイルドサ...

ウガンダとフィリピンが行った対策2020.05.22

<ウガンダ> 新型コロナウィルスの広がりにより、現地では移動や集会をもつことが制限されています。そのため、スタ...

【フィリピン】家庭菜園がコロナウイルス対策になった経緯2020.05.08

フィリピン大統領が2020年3月16日にマニラ首都圏のコロナウイルス封鎖(ロックダウン)を宣言したとき、支援し...

【フィールドからの声】手洗いの大切さ2020.05.01

新型コロナウイルスの感染拡大を防止するために、手洗いの実践を私たちは求められていますが、発展途上国では、手洗い...

COVID-19に対する国際飢餓対策機構(FH)の対応2020.04.27

2020年3月11日、世界保健機関はコロナウイルスの蔓延をパンデミックと宣言しました。 COVID-19を引き...

【ボリビア】小西スタッフから現地のコロナ最新報告2020.04.17

ボリビアの小西駐在スタッフから、新型コロナウイルスの最新感染状況と国際飢餓対策機構ボリビア(FHB)の緊急対応...

支援する

子どもたちを支える方法は2つ
特定の子どもとつながって成長を見守りたい!
そんな方は「子どもを支援する」
子どもを取り巻く環境の改善を応援したい!
そんな方は「活動を支援する」

子どもを支援する

月々4,000円

子どもを支援について

活動を支援する

月々または自由なタイミングで1,000円から

活動を支援について

支援企業