【食生活の改善について】 子どもの世話をしている母親、ユニコムに参加している母親を対象に、様々な活動が月ごとに...
・2017年12月のクリスマス会に子どもたちと保護者が参加しました。カラウタ教会の参加もありました。 ・子ども...
マガダのカサーレ村に暮らすムナバ ファトゥマさん(41歳)は、7人の子どものお母さん。3人の娘は結婚して独立し...
実演会の形式で、「食べ物の栄養価・健康的な食事」について学ぶ機会がありました。 初心者でも簡単にできる調理法や...
(4)マトノグの健康ボランティア、マリフェ マガダさん FHの支援を受け、また活動のボランティアとして参加して...
「平和への旅」と題された計画の中で行われている活動を振り返る会議に183名が参加し、自治体役員、村長、VDC(...
チャイルドサポーター支援者の鹿児島めぐみ教会より 支援地ボリビアの子どもたちへ送るクリスマスカードが届きました...
【スタッフからのあいさつ】 こんにちは、エクトルです。 ...
特に経済的な必要を覚える家庭の生徒83人に、学校諸費の60%を補助しました。またサポーター制度に登録されて...
スラとマトノグでは、健康に関する活動が行われています。 スラの健康部門のボランティア9名は、FHが実施する訓練...
子どもたちを支える方法は2つ
特定の子どもとつながって成長を見守りたい!
そんな方は「子どもを支援する」
子どもを取り巻く環境の改善を応援したい!
そんな方は「活動を支援する」