活動ニュース

【ボリビア】少女の決心、名前を変えるということ2017.04.10

 リオカイネ地域に住むマルガラ・チュイ・マチャカは16歳の女の子です。彼女にはお父さん、お母さん、3人の姉、3...

【ボリビア】リーダーの気づきが家族の励ましに2017.02.07

 昨年の一番の恵みは各地区のリーダーたちが、「子どもたちには大きな可能性がありそれを最大限に伸ばすべき存在であ...

【ボリビア】継続支援によって子どもたちと地域が変わる2016.11.14

 ボリビア駐在の小西小百合スタッフは2006年11月に派遣され、チャイルドサポーター(世界里親会)の現地コーデ...

【ボリビア】学校の取り組みが評判に2016.03.08

 2015年後半、私たちは特に子どもたちと家族の健康と栄養面の強化のために活動してきました。ボランティアの訓練...

【ボリビア】継続支援で子どもが変わる(動画有り)2014.12.17

 当機構は、子どもの教育及び地域の自立開発支援をボリビア多民族国のチャヤ地域で12年間行ってきましたが、この地...

【ボリビア】里親さんの励ましが子どもの心を支える2014.06.06

 「里親さん、僕の勉強を支えてくれてありがとう」「私が夢を追い続けるのを支えてくれてありがとう。」さる4月8日...

【ボリビア】貧しさの中で懸命に生きる子どもたち2013.06.24

 世界里親会が支援活動を行っているボリビアの2地域のうち、今回はリオカイネ地域から里子の一日の生活をご紹介しま...

【ボリビア】アサワニ地域住民の劣悪な健康状態2012.09.19

先週末9月7~9日の3日間、ボリビアのアサワニ地区で高校を借り、医療・社会奉仕活動を実施。 医師による診察の結...

支援する

子どもたちを支える方法は2つ
特定の子どもとつながって成長を見守りたい!
そんな方は「子どもを支援する」
子どもを取り巻く環境の改善を応援したい!
そんな方は「活動を支援する」

子どもを支援する

月々4,000円

子どもを支援について

活動を支援する

月々または自由なタイミングで1,000円から

活動を支援について

支援企業