活動ニュース

【バングラデシュ活動報告】地域が自らの力で歩み出せる喜び2021.07.27

ハンガーゼロは、チャイルドサポーター活動を通して2014年1月からバングラデシュ西部のマチュパラ地区で支援活...

【バングラデシュ】 「子どもたちへの学習支援」2021.05.25

家庭学習をしている子どもたちへの支援 ロックダウン期間中は教育機関が閉校されたため、子どもたちは家庭学習をする...

【バングラデシュ】貧困から脱却2020.03.12

貯蓄グループ 736名の人たちがこの活動に参加しています。毎週メンバーは10タカずつ貯蓄をして活動をしていま...

【サポートチャイルドの声】ウルミ・カトゥンさんと家族のお話し2020.03.05

家族の状況  ウルミ カトゥンさんのお父さんは農業と日雇いの仕事をしています。農地では、家族が食べる1年分の米...

いのちの源...地域の水事情改善2020.01.31

子どもたちの希望になる! 地域変革をぜひ応援してください [ウガンダ]マガダ、イジランゴビ両地区において、32...

【バングラデシュ】サポートチャイルド(子ども)と家族の生活2019.12.02

アフロ―ジャ カトゥンさんの話 アフロ―ジャさんは5人家族です。父親、母親、妹、弟と一緒に暮らしています。 父...

【サポートチャイルドの声】シャディン ビスワスくんとその家族2019.08.07

シャディン ビスワスくん(写真左端)は父親、母親、妹、弟と一緒に暮らしています。 父親は自分の土地を持たない...

【バングラデシュ】マチュパラ地区 貧困からの卒業をめざして2019.08.07

チャイルドサポーターの活動は、世界の飢餓や貧困に苦しむ地域に住む子どもが、子どもらしく健やかに成長できるような...

貧困からの卒業 〜新たなスタートを切る〜2019.02.01

ハンガーゼロは、世界の飢餓や貧困に苦しむ地域に住む子どもが、子どもらしく健やかに成長できるような地...

【特集2】あなたの支援が 子どもから家族へ、そして地域へ つながる支援の輪2019.02.01

4つのプロジェクト報告 続き ヤギ飼育に多数のメリット 【バングラデシュ】 アヌムル ホケくんの...

支援する

子どもたちを支える方法は2つ
特定の子どもとつながって成長を見守りたい!
そんな方は「子どもを支援する」
子どもを取り巻く環境の改善を応援したい!
そんな方は「活動を支援する」

子どもを支援する

月々4,000円

子どもを支援について

活動を支援する

月々または自由なタイミングで1,000円から

活動を支援について

支援企業