チャイルドサポーターの広場
谷澤悠人(やざわ ゆうと)さん
以前からチャイルドサポーターには興味を持っていましたが、一歩踏み出すことが出来ずにいました。
しかし息子が生まれる際に、この子には、自分のことだけでなく他の人のことも、日本のことだけでなく世界のことも考えることができる人になってほしいと思うようになりました。そのためには、まず親である自分自身が、他の人のためにできることをしようと思い、支援を始めさせていただきました。
私が支援をし、手紙のやりとりをしているのはカンボジアに住む5歳の男の子です。彼が手紙の中で書いてくれる些細なこと、例えば彼の家にはグアバやマンゴー、パパイヤの木があり、鶏やアヒルを飼育しているといったこと等から、彼や村の人々の生活に思い馳せることがあります。日々の忙しさの中で、自分や家族のことで頭がいっぱいになってしまうことが多い私にとって、チャイルドサポーターとして支援を行うことは、一時自分自身から焦点を外し、世界に目を向け、そこに住む人たちを想う良い契機になっていると感じています。
※チャイルドを支援してくださっているサポーターさんの声をCS事務局までお寄せください。
紙面やホームページでご紹介させていただくこともあります。
直通TEL:072-920-2226
子どもたちを支える方法は2つ
特定の子どもとつながって成長を見守りたい!
そんな方は「子どもを支援する」
子どもを取り巻く環境の改善を応援したい!
そんな方は「活動を支援する」