世界では学校に通えない子どもたちが1億100万人いると言われています(ユニセフ)
日本国際飢餓対策機構は、子どもたちが基礎教育を受け、健康が守られて、
地域社会のリーダーとして成長できるよう日本の里親さんと共に支援しています。
この動画は日本の里親さんの支援を受けているウガンダの里子・アラトラくんの様子です。
今年8月に行われたウガンダワークキャンプで撮影されたものです。
この動画を見ても分かりますように子どもたちは里親さんからのお便りを本当に楽しみにしています。
ぜひ、このクリスマスにご支援いただいております里子たちにお送りください。
【カードを送る際の注意点】
①里子ID番号を必ずお書き下さい。
②里親様のお名前にはフリガナをお願いします。
③カードは11月15日(木)までに世界里親会(大阪事務所)に届くようお送り下さい。
※期日を過ぎても構いません。クリスマスには間に合わないかもしれませんが、
確実に里子の元へお送りいたします!
④里子あてに現金や品物を送ることはお控えください。
⑤事務所へのカードの到着確認はがきが必要な方は、その旨をお書き添え下さい。
お問合せは、世界里親会(大阪事務所)までご連絡ください
【TEL】072-920-2226(担当:山田・吉本)
子どもたちを支える方法は2つ
特定の子どもとつながって成長を見守りたい!
そんな方は「子どもを支援する」
子どもを取り巻く環境の改善を応援したい!
そんな方は「活動を支援する」